6月20日(木)はピクニック保育。
今回のピクニックは、さくら組(5歳児)・ひまわり組(4歳児)・すみれ組(3歳児)は田植え予定。。たんぽぽ組(2・1・0歳児)は、バス🚎でお出掛け予定でしたが‥‥びっくりするぐらいの土砂降りの雨☔
残念ながらお出掛けや田植えは断念し、園内にて各クラスをそれぞれブースにし
すみれ組:ママゴトコーナー

ひまわり組:おそとあそびコーナー

さくら組:制作コーナー

を作り、自分のしたい遊びを楽しめるようにしました😊
『さぁ~みんな、どこに行ったかなぁ~』
覗いてみましょう👀








いろんな遊びを楽しんでますね😊遊びを思う存分した子ども達。
いっぱい遊んだら、次はお弁当時間🍱
さくら組・ひまわり組・すみれ組は、みんなで一緒のお部屋で食べました😋

美味しかったね😊
保護者の皆さま方、今回もピクニック保育の準備をありがとうございました
ちなみに今回出来なかった田植えは、後日さくら組(5歳児)のみで参加致しました!
雨が降らないタイミングで苗植え行ってきました!
地域の皆様もお手伝いにきてくれましたよ🌱
植え方をしっかり教えてもらいました!





上手に苗植えできたかなぁ✨大きく生長するのが楽しみです🌱
苗植えの後は、定番の泥んこ遊び。雨に降られることもなく最後まで楽しめました😊





体中が泥まみれになって楽しんださくら組さん😝いい経験になりました!
地域の皆様、本当にありがとうございました😊

6月14日(金)は6月生まれのお誕生会👑
今月の主役は、この?名。。

動物の後ろに隠れているようです👀
さぁ~何人でしょうか!?


この2名でした😀
お誕生さんは、冠やプレゼントをもらいましたよ😊
続いて…お楽しみ会🎵
『ろうそく浮かし絵クイズ』

この中には、何が隠れているでしょう??
黒色の絵具につけると。。。ジャジャジャジャーン✨
出てきましたよ😝

すごい!!!なんと、『星』が出てきました🤩
人形劇『はらぺこあおむし』
はらぺこあおむしの曲に合わせての人形劇🎵

あおむしさんが、いろんな食べ物を食べていきます

大きくふとっちょになった『あおむしさん』

最後は、なんと…


蝶々になって出てきました🦋
最後は『島わたり競走』
棒と輪っかを使っての競争💨






輪っかを島に見立てて、棒で島を動かします!
頑張れ~!
とっても楽しんでました😊
今月の誕生会も楽しかったね!
誕生会の給食は、これ⇩

美味しかったね🥄

5月27日(月)は『地域ふれあい』地域の方々と園児との交流の日です❕
たくさんの人が参加下さいました😝

でも、天候は雨。。。☔😢晴天の時は『グランドゴルフ』をする予定でしたが、園にてふれあい遊びや制作遊びをして楽しみました♫
まずは、普段園でしている仏参をみてもらいましたよ📿



普段と違って、おじいちゃん・おばあちゃんに見られて緊張気味の子ども達。
でも、しっかりおつとめしてくれました!
その後は、待ちに待ったふれあい遊び🎶



そして、七夕制作🎋






一緒にいろんな飾りを作りました!
最後は、お礼のプレゼントを渡し…

お見送り👋

本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました✨
地域の皆様…足元の悪い中、参加下さりありがとうございました(*^-^*)
また遊びに来てくださいね😊
5月24日(金)はピクニック保育でした。
でも、天候は朝方まで雨☔。。。なので今回は、雨天時の計画で動くことになりました!
今回の行き先は『かのや児童センター』
バスに乗ってのお出掛け🚌💨全クラスで行ってきました😊
園とは、違う遊具や玩具があり大興奮の子ども達でしたよ😄






遊んでいるうちに、朝の天気がウソのように晴れて晴天に🌞
外の方にある遊具でも、たくさん遊びましたよ(*^^)v







時間いっぱい遊べて楽しんだ子ども達でした✨
お腹が空いたら、お弁当タイム🍱

あっという間に完食🥄
ピクニックの準備、ありがとうございましたm(__)m
5月17日(金)は降誕会😄親鸞聖人のお誕生を祝う日でした✨
全員で妙蓮寺に向かいましたよ💨
妙蓮寺に着いたら、まずは仏参📿さくら組さん(5歳児)が、おつとめしてくれました!




しっかりおつとめ出来ましたよ😊


理事長先生のおはなしも聞きました👂


最後は、お参りのおさがり。
クラスの代表が貰いました😊






降誕会のお参りも無事に終わりました◎
5月10日(金)は、5月生まれのお誕生会👑
今月の誕生児は、この2名!


お名前上手に言えたかな?
プレゼントを貰い、ハッピーバースデーの歌をうたってもらいました♬
☆
★
その後は、お楽しみ会😄
まずは『マジックシアター』
中から何が出てくるかな??

みんな一生懸命考え…出てきたのは‥‥

『しまじろう』でした!
みんな一所懸命考えてました😊
16㎜映画の上映もありましたよ📹
『アンパンマン』に釘付けの子ども達😆


休憩したら…今度は身体をみんなで動かしましょう!
いつもと違うクラスのお友だちと2人組になり、ゲーム遊び楽しみました♫
『ひっつき もっつき』
ペア同士で、いろんなところをペッタンコ~



最後に、5月にちなんだ『こいのぼり🎏』を使用し
こいのぼりのマークのついたフラフープをバトン代わりにして、リレーを楽しみました😊
こいのぼりの大好きな風車を回ります💨






そして…『こいのぼり玉入れ』
いっぱいこいのぼりさんへご飯をあげましょうゲーム的な…(笑)




みんな一生懸命、こいのぼりさんへごはんをあげてくれました😄
5月の誕生会、いっぱい楽しめましたね✨
今月の誕生会の給食は、これ⇩

美味しかったね🍔😋



4月25日(木)はピクニック保育で、すみれ組(3歳児)・ひまわり組(4歳児)・さくら組(5歳児)は高峠へ行ってきました🚌💨

天候も晴天🌤でピクニック日和でしたよ!
まずは、登山前の写真撮影📷
さくら組

ひまわり組

すみれ組

では早速、気合いを入れて登山開始です🏔
ところどころで休憩をしながら頂上まで向かいました!すみれ組は、途中までの登山体験😊




歌をうたったり、花を見たり…頑張りました!
さくら組・ひまわり組は頂上まで達成できました😄天候も良かったので、絶景でしたよ✨


その後の下山も頑張りましたよ✌
昼食time🍙おいしく頂きました😆

公園でも、めいっぱい遊びました♬







一方…たんぽぽ組(2・1・0歳児)さんは








園の近くの海でいっぱい遊びました😀
園へ帰ってご飯time😋


4月のピクニック🎒それぞれのクラスで楽しみました😄
4月12日(金)は、4月生まれの誕生会👑
今月、主役の誕生児は、この4名。メロン🍈の被り物をして登場してくれました😊





誕生児の自己紹介をしてもらったり、質問タイムで盛り上がりました✨
終わったら…
絵本『はやく はやくっていわないで』


よく見てくれました😊
まだ新しいクラスになって2週間…気持ちも落ち着かない子ども達。
新しく入園そして進級したお友だちへ、『おめでとう』のお祝いメダル🎖を贈呈!
クラスごとに写真撮影もしましたよ📷
さくら組(5歳児)

ひまわり組(4歳児)

すみれ組(3歳児)

たんぽぽ組(2歳児)

たんぽぽ組(1歳児)

たんぽぽ組(0歳児)

今年度、いろんなことを挑戦し頑張ってくれるでしょう🏳
最後は…ダンスtime♬
今、人気の曲で「Bling-Bang-Bang」
振り付けも、講師の先生の動きで楽しみました😊
楽しんだ後は、給食🍚
今月の給食は、これ⇩⇩⇩

美味しかったね🥄


