おしらせ

9月 お誕生会

2022.09.17

9月9日(金)は9月生まれのお誕生会🎂

今月の主役は、この2名。

今、テレビ📺で放送されている『ドンブラザーズ』の曲に合わせて登場しました😝

かっこいいポージングまでしてます✨

 

自己紹介・質問タイム。質問に、しっかり答えてくれた2人組でした😊

皆から『おめでとう』とお祝いされ、とっても嬉しそうでした👑

 

その後は…お楽しみ会。

まずは、おべんとうバス劇場のはじまり~♬はじまり~♬

さくら組(5歳児)のお友だちがそれぞれの役になってくれました😁

さすが、さくら組さん!上手に披露してくれましたよ😊

 

次は…『宝探しごっこ』

 

突如、新城こども園へ現れた大きな宝箱。

でも…鍵🗝がない。。みんなで鍵を探さなきゃ!!!

鍵探し捜索開始!\(゜\(゜ロ\)(/ロ゜)/

しばらく各クラスを探し…

お!発見したようです

早速、開けにいきましょう!!!!!

宝箱の中身は一体…⁉

ドキドキワクワクの子ども達💓

開けると、玩具や絵本がいっぱい出てきました。

子ども達は拍手喝采👏

 

とっても楽しいお誕生会でした☺

今回の給食は、これ↑↑↑

美味しかったね😋

夏祭りごっこ

2022.09.05

楽しみにしていた夏祭りごっこ😄

もともと8月で計画していましたが、延期し9月2日(金)に実施致しました!

 

まずは、『かき氷屋さん』『ヨーヨー屋さん』の出店。

それぞれのクラスで移動し、楽しみました😁

♪~♬~♪

盆踊りブースでは曲に合わせて踊りました。

皆で踊ると楽しいですね😝

♬~♪~♬~♪~♬

 

 

待ちに待った『くじ引き屋さん』ワクワクドキドキの子ども達。

何のおもちゃが当たったかな?

 

甚平で登園したお友だちもたくさんおり、賑やかな夏祭りごっことなりました😊

 

終わった後は、それぞれのクラスでお弁当時間🍱

美味しかったね☺

 

 

 

 

8月 お誕生会

2022.08.26

8月4日(金)は8月生まれのお誕生会。

今月、お誕生児のお友だちは、この3名。

プレゼントを渡したり、質問をしたりみんなでお祝いしました👑

こんな絵本で楽しんだりも…(笑)誕生児さんが変身してますね😄

 

誕生会後は、外でプール遊び。

大好きなプール遊びを時間いっぱい楽しみました😊

 

プールで大満足したら、もっと楽しい泡プールへ大変身。

いつもと違うプールで、さらにテンションアップの子ども達でした😁

 

8月の誕生会メニューは、これ↓↓

美味しかったね🥪

 

 

 

7月 ピクニック保育

2022.07.25

7月14日(木)は、ピクニック保育でした🎒

今回のピクニックは鹿屋のリナシティーへ行く計画を立てていましたが、体調面が万全な状態でないとリナシティー内で入館できない施設があり、各クラスで違う場所へ行き楽しみました(^-^)

さくら組(5歳児)&すみれ組(3歳児)は、リナシティー内の施設で楽しんできました😊

まずは『プラネタリウム』観賞。入室すると、子ども達は興味津々😁

しっかり座ってプラネタリウムを楽しんでいましたよ❕

ちなみにプラネタリウムの内容は…。というと、子ども達が大好きなアニメ『ポケモン』でした。なので特に見入っていたのかもしれませんね(笑)

その後も施設内の『フィットネスルーム』や『キッズコーナー』などの施設でも思い思いに楽しんださくら組&すみれ組のお友だちでした😁

 

ひまわり組(4歳児)&たんぽぽ組(2歳児・1歳児)は、垂水の『たるたるぱぁく』へお出掛け🚙💨

天気も良かったので、外でめいっぱい楽しめましたが‥‥暑かったこともあり、汗びっしょりの子ども達でした(*^-^*)💦

 

 

たんぽぽ組(1歳児・0歳児)は、園周辺の散策

近くの牛🐄さんにも会えて嬉しかったね😊

 

それぞれの場所でおにぎり🍙を食べピクニック保育、楽しみました(^-^)

保護者の皆様、今回もピクニック保育の準備ありがとうございました😊

7月 お誕生会

2022.07.19

7月8日(金)は7月生まれのお誕生会🎂

今月誕生児のお友だちは5名でしたが、2名お休みで3名のお友だちだけでした😢

みんなから、大きな声で『おめでとう』と言われ、とっても嬉しそうな3名のお友だちでしたよ(*^-^*)

 

誕生会が終わったら、お楽しみ会。

まずは…16㎜映写機での上映

『ラーメン天使』や『アンパンマン』を釘付けで観ていました🎥

映画の合間には大型絵本も…

 

その後は、運動会ごっこ

『くっつき もっつき』を2人組でペアを作り遊びました

ひっついていくうちに気持ちも合わさり…その気持ちのままの状態で『リレー』

その名も『聖火リレー』

2チームに分かれて楽しみました(*^_^*)

2人で一生懸命 力を合わせて頑張ってます!

 

最後は、運動会定番の『かけっこ』

でも、お部屋の中では走れないので おしりでのかけっことなりました!

まずは、先生方がお手本に見せてくれましたよ🤩

子ども達は精一杯の声援を送ってくれてました!

誰が一番早かったでしょうか??(笑)

 

この後は、子ども達も楽しみましたよ😁

 

楽しんでいたら、もう給食の時間🕛

今月のお誕生メニューは、これ↓

おいしかったね🍴

七夕

2022.07.12

7月4日(月)は七夕飾りつけを園にて行いました😊

キレイに飾りつけしました🤩

 

その後は、日頃お世話になっている地域の方々へお届けに伺いました!

皆さんとっても喜んで下さいましたよ🥰

『皆の願い事が叶いますように☆🎋』

第62回 新城こども園 運動会

2022.07.12

7月2日(土)は、新城こども園の第62回の運動会。

まだコロナ禍ということもあり、プログラムは前年度と同様で縮小しての開催でした。

それでは、プログラム順に紹介していきます。

 

まずは、全園児の行進です

さくら組(5歳児)

ひまわり組(4歳児)

すみれ組(3歳児)

たんぽぽ組(2・1・0歳児)

 

①かけっこ(たんぽぽ組)2・1・0歳児

 

②親子競技『親子で協力!大玉転がし』(ひまわり組)4歳児

親子で大玉を転がすリレーでした。

 

③おゆうぎ『マスカット』(すみれ組)3歳児

緑の衣装で気持ちも『マスカット』に…。旗も意気を合わせてフリフリ🚩可愛いすみれ組さんでしたよ

 

④かけっこ(さくら組・ひまわり組)5歳児・4歳児

 

⑤おゆうぎ『ポンポン・パラダイス!』(たんぽぽ組)2・1・0歳児

キラキラな衣装を着て、たんぽぽチアリーディングの登場(*^-^*)

とっても可愛いかったですよ

 

⑥かけっこ(すみれ組)3歳児

 

⑦組体操『栄光の架け橋』(さくら組・ひまわり組)5歳児・4歳児

みんなで力を合わせて、いろんな技を見せてくれました!かっこよかったです🥰

 

⑧ゆくさ!おさいじゃした

日頃お世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんたちにお礼のプレゼントを渡しましたよ☆

 

⑨親子競技『なわとび競走!よ~いドン☆』(さくら組)5歳児

親子で縄跳びを引っ張たり、跳んだり、持ち上げたりといろんなことをした競技!

親子の絆も再確認できたかな♡

 

⑩バトンリレー(さくら組・ひまわり組・すみれ組・たんぽぽ組)5・4・3・2歳児

2チームに分かれて競争!さて…どちらが勝利したでしょうか!?

 

⑪親子リレー(さくら組・ひまわり組・すみれ組)5・4・3歳児

 

⑫親子競技『おっとっとランナー』(たんぽぽ組)2・1・0歳児

親子でトーチに灯をともし、リレーを楽しみましたよ😊

 

⑬卒園児かけっこ

 

⑭親子競技『ちびっこおすし よーいドン!』(すみれ組)3歳児

子ども達が、お寿司のネタに…(笑)

急いで出前の配達頑張ってます🧳

 

⑮ソーラン節(さくら組・ひまわり組)5・4歳児

かっこいい法被姿で、ソーラン節をばっちり決めてくれました

とっても上手でした😊

 

⑮みんなで踊ろう『あいうえおんがく』全園児

 

運動会を最後まで頑張りました。

メダル🏅やトロフィ🏆をもらって写真撮影!

保護者の皆様 ご協力ありがとうございました☺

 

 

 

 

ページトップへ戻る