10月11日(金)は10月生まれのお誕生会🎂
みんな揃って準備万端ですね(*^_^*)

今月、主役のお友だちは、この2名!!



前へ出て少し緊張気味でしたが、質問にも答えてくれました☆
みんなでハッピーバースデー🕯の歌をうたい♬お祝いしました!
★~★~★~★~★
次は、誕生会のお楽しみ
大型絵本『のってるのは、だ~れ?』


バスの中に乗っている動物の影を見て当てる絵本でした😝
パネルシアター『手をたたきましょう』



童謡の『てをたたきましょう』の歌にあわせて動かすパネル!
子ども達も釘付けでした〇
≪休憩のダンスタイム!≫
休憩とはならず(笑)みんな楽しくエクササイズをしてました🥰


先生たちもついていくのが、やっとのダンスでしたよ(笑)
お話は、まだまだ続いて…
エプロンシアター『999匹のきょうだい』


絵本でお馴染みの999匹のきょうだい
また、絵本とは違い…ヘビ🐍の登場に怖がり『わぁ~😭』と絶叫しつつも楽しく見ていましたよ😄
いろんなお話があり、子ども達も満足そうでした☆
今回の誕生会のメニューは、これ↓↓

美味しかったね😋



10月5日(土)は、親子遠足でした😊
今回の親子遠足は、霧島ヶ丘公園🏞
天候が前日まで崩れていた為、当日も危ぶまれましたが当日はキレイに快晴🌤
楽しく過ごすことが出来ました
まずは『朝のおあつまり』さくら組(5歳児)が舞台に出てしてくれました!


体操もばっちり踊りましたよ✌
その後はレクレーション
まずは『ジェスチャーゲーム』

舞台の上に出てきてもらい、お題を見て家族でジェスチャー。みんな上手にジェスチャー頑張ってくれました😊
その後は、コーナーごとに分かれて楽しみましたよ✨
➀ダンスコーナー💃
②さかなつりコーナー🐟
③かみひこうきコーナー✈
④フリスビーコーナー
⑤すもうコーナー
まわったらシール貰うスタンプラリー方式でした😝









全部のコーナーでシールを貰ったご家庭は景品コーナーへ💨


自分の欲しい景品を貰い満足そうでした(*^_^*)
レクレーションが無事に終わったら、お弁当タイム🍱
家族ごとに昼食😚
昼食終了後は『ごちそうさま』と一緒に帰りの会を行い自由行動となりました
遊具へ遊びに行ったりそれぞれのご家庭で楽しんでました(*^_^*)





天気が良すぎて、暑かった1日となりましたが、とってもいい思い出になりましたね☆
ご参加下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました!




9月27日(金)は、ピクニック保育🎒
天候も良くてピクニック日和でした☀
今回のピクニック保育は…
たんぽぽ組(2・1歳児)は、垂水中央公園🏞へお出掛け🚌💨
たんぽぽ組(0歳児)は、児童支援センターからの垂水中央公園🏞へ合流😆








すみれ組(3歳児)・ひまわり組(4歳児)・さくら組(5歳児)は、たるたるぱぁくへお出掛け🚌💨











汗もいっぱいかいて、水分補給もこまめにしていっぱい楽しめましたよ✨
いっぱい遊んだ後は、お弁当時間🍱
たんぽぽ組さんは、園へ戻ってきてから😋
すみれ組・ひまわり組・さくら組は、たるたるぱぁく内の室内の場所をお借りしてお弁当食べましたよ!
保護者の皆様
今回のピクニック保育も準備ありがとうございましたm(__)m
9月20日(金)は、彼岸のお参りに妙蓮寺へ行ってきました⛩
まずは、さくら組(5歳児)による仏参
献灯🕯

献花🌺

献香

しっかりおつとめしてくれました💮



理事長先生からのお話は『お彼岸についての話』
みんな上手に聞いてました👂

そして、今回は理事長先生のお友だちも参加。ピアノで童謡を弾いてくれましたよ♬


『どんぐりコロコロ』や『おおきなくりのきのしたで』を皆で合唱😊
紙芝居『つきのウサギ』

最後まで、静かに参加したお友だち全員にお下がりを頂き、今回のお彼岸のお参り無事に終わりました😌

9月12日(金)は、おみせやさんごっこでした😊
『いらっしゃいませ~』の掛け声が、あちらこちらから聞こえ👂賑わってましたよ
それでは…今回のおみせやさんごっこの店舗を覗いてみましょう👀
さくら組(5歳児)

さくら🍞ベーカリー




おいしそうなパンが、いっぱいあって…どれにするか悩んでました😆
ひまわり組(4歳児)

ゲームセンター(輪投げ&射的)





狙いをさだめて玩具をGETしてましたよ!!
すみれ組(3歳児)

わたあめ屋


いろんな味のわたあめが、たくさん✨どれを買うか悩む🌀
たんぽぽ組(2・1・0歳児)

マッチョジム







黄色の服を着たインストラクター!ダンスの指導😊頑張ってましたよ(*^-^*)
全部の店舗を回ったら、ホタルのヒカリのBGM~。とうとう閉店時間。
おみせやさんごっこ…大盛況で終了致しました🥰
給食は…こちら⇩



美味しかったね😊
9月6日(金)は、9月生まれの誕生会👑
今月の誕生会の主役は1名!
でも…残念なことに、その1名のお誕生児がこの日お休みで…💦

お楽しみ会に変更致しました。
⦿パネルシアター「ケーキになぁれ」

ケーキになっていく果物たちに子ども達から『美味しそう😋』の声
⦿大型絵本『どんぐり村のぱんやさん』


最後に相撲大会!!!










とっても白熱したバトル!!みんなで、盛り上がって楽しみました😝
楽しんでいると、時間もあっという間で給食に💦
今月の給食は、これ⇩⇩

美味しかったね🥄




9月1日(日)は垂水市社会福祉協議会が主催の福祉大会から依頼を受け、出演させて頂きました😄
出演は、さくら組(5歳児)&ひまわり組(4歳児)の子ども達です😆
今年度リズムバランス教室で練習している
最近ブームのCreepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』の曲に合わせて踊りを披露をしましたよ🎵






『緊張する…』と言いながらも大きな舞台の上で頑張ってくれました!
観客から、いっぱいの拍手を貰えて嬉しそうな子ども達でした〇


ご参加下さった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございましたm(__)m
8月16日(金)は妙蓮寺の納涼盆踊りでした!
こども園も参加致しましたよ(*^-^*)


櫓での献花をさくら組(5歳児)の代表2名がしてくれました❁
次の開会宣言は、理事長先生のお話の後にさくら組全員で😊


待ちに待った盆踊り始まりました~♬
櫓を囲んで、みんなで踊りましょう✨






音楽に合わせて上手に踊れました。
保護者を交えてのダンス曲もありましたよ😘


楽しく踊った次は、出店まわり💨

担任の先生からチケットをもらいます!!!では、出発!!!





陽が沈んで辺りが暗くなっても、まだまだ盛り上がってました😝

楽しい夏のひと時を過ごせましたね😄