2月7日(金)は2月生まれの誕生会👑
今月の誕生児は、この2名!
いつもの誕生児への質問TIME。いろんな質問がありましたよ😊その後は、みんなで『おめでとう』のお祝いをしました🎉
スケッチブックシアター『くいしんぼうのおばけのこ』👀観賞
どんなお話だったかな?
今回のお楽しみは…まず全園児を6つのチームに、分けてチーム対抗で③つのゲーム遊び!
➀相撲
②はないちもんめ
③風船バドミントン
チームで協力をして、勝負!!!💥
勝敗は、どうだったでしょうか?どのゲームも盛り上がってました👍
③つのゲームで、時間いっぱい楽しみました✨
給食は、コレ↓↓↓↓
折角チームを作ったのでチームごとで給食!
美味しかったね🍴
2月3日(月)は、新城こども園の節分行事👹
暦では2月2日(日)が『節分』でしたが、新城こども園では3日(月)に行いました😊
全クラス、お部屋に集まり節分行事の始まりです!!
まずは、絵本『きょうはせつぶん ふくはだれ?』📖👀
みんな静かに見ていましたよ!
次は各クラスの制作、どんな鬼さんが出来たか発表💬
たんぽぽ組(0歳児)
たんぽぽ組(1歳児)
たんぽぽ組(2歳児)
すみれ組(3歳児)
ひまわり組(4歳児)
さくら組(5歳児)
いろんな鬼さんが出来ていますね👹
では早速、ボールやフリスビーで鬼退治ゲームしましょ🎮
『鬼は~そと!』と言いながら一生懸命投げつけています💥やっつけられたかな?
そうこうしていると、今度は、舞台から新たに鬼👹が登場!
いっきに逃げ惑う子ども達!
涙を流している子もいっぱい😢
でも、最後は鬼さんからお菓子をもらったりハグをしたりで仲良くなりました☆
いろんな意味で楽しかった『節分行事』
子ども達の心の中の鬼さんも、きっと追い払えたことでしょう😊
節分の日の給食は、これ↓↓
美味しかったね🤤
1月25日(土)は、マラソン大会🏃
毎年度、マラソン大会では天気に恵まれないことも多いのですが…今回は晴天🌤とってもいい天気で開催することが出来ました!
◎開会式
はじめのことば!さくら組さんがおおきな声で言ってくれました😊
準備運動
体操で身体も温まったところで、たんぽぽ組の(0歳児)さんから出発です🔫
たんぽぽ組(0歳児)
たんぽぽ組(1歳児)100m走りました!
たんぽぽ組(2歳児)200m走りました!
すみれ組(3歳児)400m走りました!
ひまわり組(4歳児)600m走りました!
さくら組(5歳児)800m走りました!
全員頑張ってゴール出来ました(*^-^*)
◎閉会式
整理運動
表彰式🥇
おわりのことば!最後は、さくら組の代表2名で言ってくれましたよ!
無事に『マラソン大会』終了致しました!!
自分自身で掲げた目標をみんな達成できたかな??最後まで頑張ってゴール出来たこと、それが何より大切だと思います😊
頑張ったことを自信に変えて、次へのステップへしていって欲しいですね✨
応援へきて下さった保護者の皆様、最後までご声援ありがとうございました👏
1月17日(金)はピクニック保育🎒
今回のピクニック保育は、さくら組(5歳児)・ひまわり組(4歳児)・すみれ組(3歳児)は鹿屋市のリナシティにあるプラネタリウムへ観賞しに行ってきました🎥🌌
プラネタリウムに入り椅子に座って準備は出来たようですね😊
星についてのお勉強始まり~🌟どんなお話だったかなぁ??
プラネタリウムとっても楽しめたようです!
他にもリナシティ横にある『きもつき川水辺館』へも行ってきましたよ💨
魚🐟や昆虫など、色々な展示があり興味津々で見ていました👀
お弁当🍱は今回天候も良かったので、リナシティ屋上庭園にて☺
みんなでシートを広げて、食べました😋
一方、たんぽぽ組(2・1・0歳児)は、新城こども園近辺にお散歩へ行ってきましたよ😊
しっかり手を繋いで歩いてくれました👍
こども園横の広場では、ゲームをしたり…走り回ったり…
楽しみましたよ❕
たんぽぽ組さんは園でお弁当食べました😊
保護者の皆様、おいしいお弁当&おやつの準備ありがとうございましたm(__)m
1月10日(金)は1月生まれの誕生会🎂
今月の誕生児は、この5名✨
自己紹介をしてもらい、質問TIME!みんなでお祝いをしました🎉
今回の誕生会のお楽しみは…『凧つくり』
まずは、たこの歌をうたったり正月クイズをしました😊
そして~各クラス凧つくりを開始✂
みんな一斉にもらった凧に色を塗って…いろんな凧が少しずつ出来てきました!
では、完成した凧を外で遊ばせましょう!
風もあって寒かったですが、外の天気は快晴🌤…とっても楽しめました💨
いっぱい遊んだら、給食の時間🕛
今月の給食はコレ↓↓↓
今月も先月同様に全クラス一緒にお部屋で会食🥄
美味しかったね
1月6日(月)は垂水市の『出初め式』があり、さくら組(5歳児)・ひまわり組(4歳児)が参加致しました🚒
バスへ乗り込み、文化会館へ向かい🚌💨
まずは、消防団員や車両のパレード✨
子ども達は、かっこいい消防車や消防団に釘付け👀✨
パレードの後は、写真撮影もさせてもらいました📷
『防火の誓い』宣誓の時間🕛子ども達の出番です!!!
文化会館の館内へ裏から入り、ステージ横でスタンバイ👍
行進で入場!
『防火の誓い』をおおきな声で発表できました💮
退場後は館外でおしるこの炊き出しもあり、ご馳走になりました😋
少し苦手な子もいましたが、おいしくいただきました。ありがとうございましたm(__)m
1月4日(土)は年始参り⛩🎍⛩
妙蓮寺まで全員でお参りへ行ってきました!
お賽銭をし、今年の目標をそれぞれ祈ったことでしょう✨
園長先生より年始のお話とお参りのお土産も頂きましたよ😊
毎年、年始参りの後に地域への挨拶回りにも伺うのですが…今年は土曜日だったこともあり、地域もお休みのところが多くまた別日で伺いました💨
令和7年も新城こども園を、どうぞよろしくお願いいたします。