2月7日(金)は2月生まれの誕生会👑
今月の誕生児は、この2名!



いつもの誕生児への質問TIME。いろんな質問がありましたよ😊その後は、みんなで『おめでとう』のお祝いをしました🎉
スケッチブックシアター『くいしんぼうのおばけのこ』👀観賞



どんなお話だったかな?
今回のお楽しみは…まず全園児を6つのチームに、分けてチーム対抗で③つのゲーム遊び!
➀相撲





②はないちもんめ





③風船バドミントン




チームで協力をして、勝負!!!💥
勝敗は、どうだったでしょうか?どのゲームも盛り上がってました👍
③つのゲームで、時間いっぱい楽しみました✨
給食は、コレ↓↓↓↓

折角チームを作ったのでチームごとで給食!
美味しかったね🍴



2月3日(月)は、新城こども園の節分行事👹
暦では2月2日(日)が『節分』でしたが、新城こども園では3日(月)に行いました😊


全クラス、お部屋に集まり節分行事の始まりです!!
まずは、絵本『きょうはせつぶん ふくはだれ?』📖👀


みんな静かに見ていましたよ!
次は各クラスの制作、どんな鬼さんが出来たか発表💬
たんぽぽ組(0歳児)

たんぽぽ組(1歳児)

たんぽぽ組(2歳児)

すみれ組(3歳児)

ひまわり組(4歳児)

さくら組(5歳児)

いろんな鬼さんが出来ていますね👹
では早速、ボールやフリスビーで鬼退治ゲームしましょ🎮






『鬼は~そと!』と言いながら一生懸命投げつけています💥やっつけられたかな?
そうこうしていると、今度は、舞台から新たに鬼👹が登場!


いっきに逃げ惑う子ども達!



涙を流している子もいっぱい😢
でも、最後は鬼さんからお菓子をもらったりハグをしたりで仲良くなりました☆






いろんな意味で楽しかった『節分行事』
子ども達の心の中の鬼さんも、きっと追い払えたことでしょう😊
節分の日の給食は、これ↓↓

美味しかったね🤤