2月17日(金)は、2月生まれの誕生会🎂
今月の誕生児は4名。
でも、そのうち1名は欠席で💦3名の紹介でした!


天気も良かったので園庭での誕生会となりました⤴
1人ずつ紹介した後、いつもしている質問コーナー!!

やっぱり誕生児さんに、質問をしたいお友だちは沢山で挙手の嵐でしたよ(*^-^*)
最後は、先生たちによるhappy birthday soundsでお祝いをしました🎵

続いて、お楽しみ会のはじまり~♪はじまり~♪
まずは『マジックショー』



いろんな先生が手品を披露してくれました😀
そして『シルエットクイズ』や『ジェスチャーゲーム』もあり、ジェスチャーゲームでは、さくら組さんが協力してくれ楽しませてくれましたよ👍



他にも、いろんなゲームを楽しみました😄
とっても楽しいお誕生会でした(*^-^*)
今回の給食メニューは、『ロコモコ丼・キャベツのスープ・プリン アラ モード』


美味しかったね🍮
2月3日(金)は節分👹
新城こども園でも節分行事を行いました😀


全クラス、作った鬼のお面をつけて準備万端です!
まずは、大型絵本『鬼のパンツ』を皆で見ながら手遊びをしたり♬


そして紙芝居を見たり、由来の話も聞きました!
各クラス作成した鬼さんの披露!
たんぽぽ組(0歳児)

たんぽぽ組(1歳児)

たんぽぽ組(2歳児)

すみれ組(3歳児)

ひまわり組(4歳児)

さくら組(5歳児)

いろんな鬼さんが出来上がってますね👹
さて‥‥そろそろ鬼さんへの豆まき。
まずは段ボール鬼さんやペットボトル鬼さんでやっつける練習💨



『鬼さんに負けないぞ~✊』
そろそろ本物の👹登場かな⁉
『鬼さんがきた~!』の声で、一斉に静まり…赤鬼さんと青鬼さんが登場!


さっきの練習の成果を出して!と思いつつ涙…涙…の子ども達😭
でも、必死にやっつけようとするお友だちもいましたよ!
一生懸命やっつけた後には、園長先生からのお菓子拾い🍪
好きなお菓子を目掛けて取ってました!



園での節分行事、無事に終わりました!
これできっと、今年も一年健康で過ごせそうです🌟
今日の給食は、節分ということで『鬼そぼろ丼』
美味しかったね(*^-^*)
