10月16日 ~ピクニック保育~
10月なのにまだ暖かい。。。こんな日はピクニックに最適ですね(^o^)
さて、今回は垂水中央運動公園に来ました!!

公園に向かうバスの中でパシャ!(>_<)☆楽しみだね!!

子どもたちが大好きな、たるたるくんがいる公園!
広い公園で小さいお友だちはたくさん体を動かしていましたよ!



先生と一緒に草スキーを楽しむお友だちもいました(^^)/


以上児さんたちはうんていやすべり台、草スキーやブランコとアクティブに遊んでいました☆


たくさん遊べて楽しい1日となりました(^o^)
~0歳児さんは園の近くでピクニック☆~


みんなたくさん遊べて良かったね☆
10月9日 ☆誕生会☆
10月生まれのお友だちは・・・こちら!(^o^)↓ ↓ ↓

上からすみれ組 2名 ひまわり組 1名☆

☆お友だちからの質問にかっこよく答えていますね!(^o^)

☆お友だちと一緒に写真をパシャリ📷
さぁ!次はお楽しみ会♪
今回は・・・?
新城こども園 相撲大会!秋場所・・・です!!!
はっけよ~~い!のこった!!!

のこった!のこった!!

えいえいえ~い!

おりぁ~~!!

まだまだ~!

あれ?先生達も!?
みんなでお相撲を楽しみました(>_<)☆
お給食はうさぎさんのケチャップライス♡ゼリーを添えて・・


かわいいショットいただきました(^_-)☆
9月18日 新城こども園デパートが開店いたしました!
さくら組


法被を着て、きんぎょ屋さんと焼きそば屋さん(^^)
ひまわり組

女の子はクッキー屋さん、男の子はジュース屋さん(^o^)
すみれ組

帽子がステキな、たこ焼き屋さん(^^)/
たんぽぽ組

かわいいかわいいキャンディー屋さん(>_<)
みんな、店員さんが似合っていますね♩♪

お客さんになってお買い物もしました!どっちが楽しかったかな??
売り上げ上々で新城こども園デパートは無事閉店いたしました(^o^)!
9月4日 ☆お誕生会☆
9月生まれのお友だちで~す!

さくら組 1名 たんぽぽ組 2名 1名お休みでした。
●質問タイム
●プレゼント
●写真撮影



9月生まれのお友だち!
お誕生日おめでとう☆☆
今回は・・・
何かを作っていますねぇ~♪


牛乳パック竹とんぼ(^^)☆

未満児さんはシールをペタペタして、
以上児さんははさみでチョキチョキして作りました。

先生と一緒にくるくるして、飛ばす未満児さん(>▽<)

以上児さんは自分たちでぽいぽい飛ばして楽しんでくれました♫
給食はこちら(^o^)♩大好きなミートボール!!

8月17日 ~夏祭りごっこ~
今日はこども園で夏祭りごっこです(^^)
みんな甚平を着て、さぁ楽しい夏祭りの始まり始まりぃ~(>▽<)☆

夏祭りといえば・・・?

ヨーヨー釣りや

おいしいかき氷に

盆踊りもかかせません(^▽^)!!
そしてそして・・・・
みんなお楽しみの!
くじ引き大会でございますぅ~(><)

みんななにが当たったのかな(^▽^)??
毎年、お寺で行われる『盆踊り』が中止になったため今年は、子どもたちだけで楽しむことにしました。
8月7日 ☆お誕生会☆
今回のお誕生会は・・・・・?

なんかかっこいい3人の登場です!
年中 1名 年少 2名



恒例の質問タイム~!!
かっこよく答えてくれているようですね(^▽^)


大好きなお友だちからのプレセント☆
8月生まれのお友だち!おめでとう(>▽<)
今回子どもたちはなぜ水着をきていたのでしょう??
それは!!!


子どもたちが大好きなシャボン玉☆!
ふぅ~!吹くとコップから泡がふわ~ん(><)
小さいクラスのお友だちも・・・


飲み込まないように気をつけながらみんなでシャボン玉を楽しみました!


プールで泡ぶろも作っちゃいました♪
8月3日
みなさん・・・「わんぱくテレビ」をご存じですか??
鹿児島県のさまざまな園を紹介してくださる番組です。
それがなんと!!新城こども園に取材に来てくださいました(><)!!

さくら組の子どもたちがお歌を披露したり(^^)

先生たちは子ども園を紹介したり・・・【緊張しました(~.~;)w】



海で遊んでいる姿など撮っていただきました!
そのほかにも子どもたちの可愛い姿を撮って頂いていますので、
放送日
8月23日 16:54~
再放送日
8月24日 16:15頃
お楽しみに~(^▽^)wwwww
7月17日
新城こども園にひまわり号がやってきましたぁ~(^^)

鹿児島県警察本部より、交通ルールを楽しく、実践しながら子どもたちに理解してもらうために来ていただきました。

まずは、お姉さん&ぜんちゃんと大切なお約束をしました!
「車に乗る時はシートベルト、カッチン!!」
このお約束子どもたち大好きなんですよ(^^)☆

つぎは?みんなピンっと手を伸ばしてどうしたんでしょ??


横断歩道の渡りかたを教えてもらっていますね(>▽<)!!
「右見て、左見て、もう一度右見て、車が止まっていることをしっかり確認!!」
年長クラスのお兄さん、お姉さんたち上手に出来ていますね!

渡り切ったあとは、止まってくれていた車にお礼することも大切です!
お散歩に行くことが多い新城こども園の子どもたち、
今回学んだことを生かして安全に、楽しく過ごしていきたいと思います♪
7月13日
最高のピクニック日和!?
さぁ!みんな楽しんで来てね(>▽<)
ジャジャ~ン☆!!
今回、以上児クラスさんは園の近くにある海へ行ってきました(^^)


水遊びができたり、解放感を味わえたり海って楽しいですよね♪
海にはカニさんもたくさんいるんですよ☆


今日はムシムシとしたお天気だったのでみんな海遊びで涼しく過ごせたようですね!!


おっと?さくら組さんなにをとったのでしょうか?(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続きまして(^^)たんぽぽ組さんが向かった先は・・・・
たるたるぱぁく!!!!




みんなアクティブに遊んでいます(^^)楽しそう~♪




いっぱいいっぱい遊べたね(>▽<)☆
~今月は愛情おにぎりDAY~






いっぱい食べてね(^^)☆
7月10日 ☆お誕生会☆
お友だちを紹介しま~す(^^)♪
なんと今回はトンネルをくぐっての登場です!


5歳児 1名 4歳児 2名 1歳児 1名
~質問コーナー~




今回もたくさん質問があったようですね(>?<)♪
~プレゼント~

みんで仲良く~ ハイ!チーズ☆
~お楽しみ会~
色水シアター 「ジュース屋さん」
お水が・・・・?

えっ!?(。。;)

フリフリしたらなんと!ジュースに大変身しました☆
このジュースを組み合わせると・・・・?

いろんなジュースができるみたい(>▽<)!すごーい♪


子どもたちも大喜びです(^^)
さぁ!!今度はみんなで体を動かすよ~!!

ん??これはなんでしょう??
今からなにが始まるのかな(^^)



正解は☆ キャタピラー競争!!
小さいお友だちも一生懸命押してくれていますね(>▽<)♪
みんな楽しそうです!
そして今回のお給食は?

ミートボールにおにぎり☆ デザートはイルカの乗ったゼリーでした(^^)