降誕会
5月19日(金)は降誕会。
降誕会とは、親鸞聖人のご誕生を祝う行事です!
新城こども園のお友だちも妙蓮寺へ行き参加しました😄
まずは、合同仏参。
準備は出来たかな??

園とは違う雰囲気で行われる為、少し緊張気味でしたがしっかりつとめてくれました😉



その後は園長先生からのお話やマジックショーもありましたよ!
マジックショーは、みんな釘付け👀



興味津々の子ども達😊
最後に園長先生からお参りのお下がりを頂き


無事に降誕会の行事終了致しました(*^-^*)
5月19日(金)は降誕会。
降誕会とは、親鸞聖人のご誕生を祝う行事です!
新城こども園のお友だちも妙蓮寺へ行き参加しました😄
まずは、合同仏参。
準備は出来たかな??

園とは違う雰囲気で行われる為、少し緊張気味でしたがしっかりつとめてくれました😉



その後は園長先生からのお話やマジックショーもありましたよ!
マジックショーは、みんな釘付け👀



興味津々の子ども達😊
最後に園長先生からお参りのお下がりを頂き


無事に降誕会の行事終了致しました(*^-^*)
5月12日(金)は誕生会でした🎂
今月の誕生児は1名。


みんなで『おめでとう』のお祝いをしました🎉
今回のお楽しみは…
まずは『絵合わせカード』

同じ絵柄のお友だちを探すゲーム❕
自分と同じ絵柄を一斉に探し始めましたよ。


見つかったかな~?




みんな少しずつ相手が見つかってペアが出来てますね!
ペアが出来たらお友だちと『アンパンマン体操』を楽しみました😄

次は、風船運びゲーム🎈


準備は万端かな?
それでは、よ~いドン‼



風船🎈を落とさないように、そっ~と そっ~と😲
何番でゴールできたかな?
楽しかったね✳
今月の誕生会メニューは、これ↓↓

美味しかったね💠


4月28日(金)はピクニック保育でした🎒
今回のピクニックは『高峠』
天候も良く、登山日和🏔
登る前に意気込みの写真撮影📸
すみれ組(3歳児)

ひまわり組(4歳児)

さくら組(5歳児)

では…いざ出発✊



一生懸命、各クラス登ってます!!
☆
☆
☆
頂上が見えてきました!
☆
☆
やっと到着💨
ちょっとした休憩。



眺めが最高でした✨
今度は下山。
おそるおそる…気を付けて下りました。


全員無事に下山しました❕本当によく頑張りました😄
下りたら、お腹もペコペコ。。すぐに🍙TIME




あっという間に完食。
さくら組は、早く食べ終えて公園まで行きましたよ🏞




思いっきり高峠を満喫しました🌟
一方…たんぽぽ組(2・1・0歳児)は
新城の鉄道公園までお散歩。
初めての距離を、頑張って歩きました👣





公園で、おやつも食べましたよ🍪
たんぽぽ組さんは、園に帰ってから🍙TIME。
どのクラスも今年度初めてのピクニック保育。楽しんでました!!!
保護者の皆様、ピクニックの準備ありがとうございましたm(__)m